fc2ブログ
 
K改造計画
もっちゃんコーチ、卒業のため今月でスクールを辞めることに。
で、昨日最終日だったんだけどもっちゃんお休みでした。

最後まで彼はマイペースでした。


養成ギブスと化したウイルソンK-SIX.ONE。
それはやっぱあまりにももったいないので
俺色に染めてやることにしました。
まずは何が使いづらいのかまとめてみましょう。

●グリップがnよりひとまわり太くなった。
●重心がグリップよりになった。(気がする)
●練りがなく、すぐ飛んでいってしまう。

重心とか飛びとかはなにしていいのか正直わからないんで
とりあえずグリップを細くすることに。
レザーのグリップをおもいっきりひっぺがして
プリンスのウエットタイプのグリップに巻き替えてみました。



なんか結構いい感じじゃないっすか?♪見た目は。
(前から思ってたんだけどKのデザインってBARホンダにそっくしだよなぁ。)

で、実際握ってみたら
nにくらべてひとまわり大きかったグリップが・・・



ふたまわり細くなりました。



結局今までのnよりひとまわり細くなってるじゃねーか。

しょうがないので白のオーバーグリップ巻いたら
マシュマロマンみたいに
ぼこんぼこんになりました。


早くもK改造計画は暗礁に乗り上げました。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
残念すぎる・・・
Nよりグリップよりの重心・・・ってのはどんな塩梅ですか?
トップライト気味になった感じですか?
ボールがすっ飛ぶというのはパワー感?それともホールド感が無くなったのですか?
2007/03/01(木) 09:48:46 | URL | どさんこ。 #f9t0qDf.[ 編集]
もちょっとまって。
>トップライト気味になった感じですか?
そうそうそんな感じです。
nはなんていうかこうラケットの重みで
後半は気持ちよく振り抜けるみたいな感覚なんですよ。
でも、Kは若干違うような気が。
で、飛ぶというのはホールド感が無い感じです。
手に感触があまり来ないのでよーわからんのですよ。
あ、ただ絶対打ち負ける気はしないです。

それと、この振り抜き感と
トップライトな感覚も
ホールド感ももしかしたら僕の勘違いというか・・・
今いろいろ試していますので
もうしばらくお待ち下さいね。
2007/03/02(金) 14:46:07 | URL | ぁに #V8JG6pNI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック