ではそろそろここらで 〔K〕Six.One Tour90 の
まじめなレビュー書いてみようかな。
まず今までのnにくらべてKが
どこまでフェデラーオリジナルに近いのかという点。
●ストリングパターンが荒くなった。
(去年発売された限定モデルと同じ)
よりホールド性が良くなり、スピン性能が向上。
●グリップがシングルハンドタイプになった。
(去年発売された限定モデルはダブルハンドタイプ)
よりしなるようになった(?)
ということで、去年の限定モデルよりもさらに
オリジナルに近くなってるんじゃないかな?
ただ、重さは320Gなのでオリジナルよりも軽いです。
で、ここからは個人的な感想。
まず、グリップ太くないか?
僕はグリップ3使ってるけど4くらいある気がする。
それのせいかもしれないけど
重心がnに比べてグリップよりになってる気がする。
それとnよりさらに打ち負けない感じが強くなってる。
ただ、スピンのかかり具合はよくわからなかった。
というのも今回ガットのテンションを51→55に変えてしまったため
ラケットよりもガットの違いの方が大きくなってしまってる感がある。
55ってとっても固いのね。
今度51くらいにはってまた比べてみようかと思う。
ちなみにロジャーはいくつくらいではってるのかな?
55とも47とも噂があるんだけど・・・。
まじめなレビュー書いてみようかな。
まず今までのnにくらべてKが
どこまでフェデラーオリジナルに近いのかという点。
●ストリングパターンが荒くなった。
(去年発売された限定モデルと同じ)
よりホールド性が良くなり、スピン性能が向上。
●グリップがシングルハンドタイプになった。
(去年発売された限定モデルはダブルハンドタイプ)
よりしなるようになった(?)
ということで、去年の限定モデルよりもさらに
オリジナルに近くなってるんじゃないかな?
ただ、重さは320Gなのでオリジナルよりも軽いです。
で、ここからは個人的な感想。
まず、グリップ太くないか?
僕はグリップ3使ってるけど4くらいある気がする。
それのせいかもしれないけど
重心がnに比べてグリップよりになってる気がする。
それとnよりさらに打ち負けない感じが強くなってる。
ただ、スピンのかかり具合はよくわからなかった。
というのも今回ガットのテンションを51→55に変えてしまったため
ラケットよりもガットの違いの方が大きくなってしまってる感がある。
55ってとっても固いのね。
今度51くらいにはってまた比べてみようかと思う。
ちなみにロジャーはいくつくらいではってるのかな?
55とも47とも噂があるんだけど・・・。

↑ブログランキング。ポチッと応援お願いします。
スポンサーサイト
| ホーム |