fc2ブログ
 
ショートクロスのコツ
いやぁほんとお久しぶりです。
ちょっと思うとこあって更新休んでました。

うそです。

むしろ思うことがないから書けなかったって感じです。
で、一度書かなくなると書かないでもすんじゃうもんですね
はっはっはっは・・・・

・・・。

今日はショートクロスです。

ショートって油断するとすぐ球足が長くなっちゃって
サイドアウトしたりただのクロスになっちゃいがちです。僕は。

で、あることに注意したらコントロールよくなりました。
それはイメージなんですけどね。

打ったボールの軌跡をイメージするんですが、
その放物線の頂点をネットより手前(自分側)にくるようにします。

ボールの放物線の頂点ってネット上にある。
みたいな思いこみってないですか?僕あったんです。
でもショートクロスってネットぎわに落とさなきゃだから
その頂点はネットのずっと手前のはずなんですよね。

って今書いてて思ったんですがこれって
ボレーヤーの足下に落とすときも使えるのかな?

今度やってみよっと。


↑ブログランキング。ポチッと応援お願いします。
スポンサーサイト