
↑ブログランキング。ポチッと応援お願いします。
スポンサーサイト
スクール生の小島さん(3?歳 女性)(以下「こじ」と略。)
たけが短めのTシャツを着てるから、サーブを打つたびちらちらと。
気になってしょうがないので小島さんに一言。
あに:「小島さん肉見えてますから。肉。」
こじ:「あらほんとすみません。今しまいま~す♪」
あに:「今度からツナギ着てきてください。」
こじ:「はいわかりました♪来週はビキニ着てきます。うふ♪」
あに:「あ。コーチ、僕来週から違うクラスにうつります。」
たけが短めのTシャツを着てるから、サーブを打つたびちらちらと。
気になってしょうがないので小島さんに一言。
あに:「小島さん肉見えてますから。肉。」
こじ:「あらほんとすみません。今しまいま~す♪」
あに:「今度からツナギ着てきてください。」
こじ:「はいわかりました♪来週はビキニ着てきます。うふ♪」
あに:「あ。コーチ、僕来週から違うクラスにうつります。」

でもどれもいまいちで。わりと長く使ったのが
ブリヂストンのB10/01だった。
別に福井烈にあこがれてたわけじゃないが。
でもそれも2年くらいだったか?使ってたのは。
で、やっと巡り会えたのがウイルソンプロスタッフ。(写真左)
エドバーグが使ってたから。という理由で。
面が小さめで、はじめやや手こずったが、
慣れたら手放せなくなった。
結局10年以上使うことになる。
なかなかこれの代わりになるラケットが見つからなくて
近所のテニス屋で試打ラケット借りまくった。
なんだかんだ言って100本くらい借りたかも。
借りるだけ借りてラケット一本も買わない客ってどうよ。
って客じゃないしそれ。
よくかしてくれてたなあのにいちゃん。もしかしてすごいいい人かもしれない。
で、やっと見つけたのがこのダンロップ100G。(写真右)
はじめて打ったときは 「これフライパンか?」 と思った。
打った感触がカタいカタい。打ってもボールが飛ばない飛ばない。
でもそれに慣れたらクセになった。もうあなたなしではいられない。
でもこのラケットって最近あちこちで品薄になってる気が。
また次のラケット探すの苦労するんだろうなぁ・・・。
テニス屋のにいちゃん、また行くんでよろぴく♪
フォアハンドストロークがすんごい苦手。
ふわ~んと浅めにチャンスボールとかお願いだからやめてください。
握りが薄め(イースタングリップ)だからかなぁ?と
3年ほど前から握りを厚く(ウエスタン)したんだけど
打点はかわらず薄いときのままで後ろの方。
長年しみついたクセってのはなかなか抜けないもんだ。
それにフォアってどんどん打ち方変わるし何であんな変わるんだ?
それにくらべ、バックってあまり流りってないような気が。
バックはいいぞぉ。一度型が決まってしまえば崩れないし。
フォアのボールをバックに回り込んで逆クロスに打つ人って
そうはいないと思うぞあっはっは・・・(涙)
ふわ~んと浅めにチャンスボールとかお願いだからやめてください。
握りが薄め(イースタングリップ)だからかなぁ?と
3年ほど前から握りを厚く(ウエスタン)したんだけど
打点はかわらず薄いときのままで後ろの方。
長年しみついたクセってのはなかなか抜けないもんだ。
それにフォアってどんどん打ち方変わるし何であんな変わるんだ?
それにくらべ、バックってあまり流りってないような気が。
バックはいいぞぉ。一度型が決まってしまえば崩れないし。
フォアのボールをバックに回り込んで逆クロスに打つ人って
そうはいないと思うぞあっはっは・・・(涙)
テニスのブログはじめました。
ブログは始めたばかりですけどテニス歴は長いです。
途中ブランクだらけですが長いです。
高校で部活はじめて1年でやめて
大学ではサークルに参加してて
社会人になってやめて
3年ほど前からスクール通いはじめ
今に至る。
こんな感じな30代ですがよろしくです。
ブログは始めたばかりですけどテニス歴は長いです。
途中ブランクだらけですが長いです。
高校で部活はじめて1年でやめて
大学ではサークルに参加してて
社会人になってやめて
3年ほど前からスクール通いはじめ
今に至る。
こんな感じな30代ですがよろしくです。
| ホーム |